houbiトークンが本日から発売になります!
そのトークンの情報をまとめましたので御覧ください!
【$HT】
本日1/24の午前11:00から販売開始
取引手数料として使えるポイントパッケージを購入することで、
購入量に応じたHTトークンが無料で貰えるという事
(実質HTトークンを買っているようなものだが、ICO規制関係の対策と考えられる)
HTトークンについては下記URL参照
https://www.huobi.pro/ja-jp/ht/points/
https://www.huobi.pro/ja-jp/ht/
https://www.huobi.pro/ja-jp/notice_detail/?id=893
発行枚数=5億枚。
今回は
その内の3億枚が販売されるらしい(1日ごとの販売制限あり)。
1億枚はプラットフォーム運営費用。
残りの1億はわからない(笑)
価格に影響がでるだろう思われる要因
手数料割引。
HTでの取引手数料が安くなる。
バイナンスのBNBなどと同じ理屈
四半期ごとに、収入の20%を使ってトークンを買い戻し
要するにBURNと同じということ。
収入の20%って結構な額だと思うのだが・・・
新規上場コインが配布されるののだとか?
今の時点での考え
このトークンを買う利点
取引所トークン=儲かる!!!
の図式がトレーダーの間に植え付けられている
イナゴ大量発生=バク上げ!
の可能性大!
トークンのbuyback(運営が買い上げる)はBURNと同じなので、素晴らしい!
いわゆるIOCと同じなので、こんなチャンスはないとまで言い切れる。
取引所ランク6位のお金持ち取引所なら、必ず価値をあげてくるという読みができる。
また運営が中国企業なので、見栄をはり価格を上げてくると思う(民族性)
考えられる疑問
KCS等と比べると明らかに価値は落ちる。(手数料利益の配当があるので)
ビットレックスを抜き
取引高ランキング6位になっている大手取引所が、今後同じようなシステムで自分達の利益を配当するとは考えられない。
HT保有者に
新規上場コインを配ると言っているが、具体的な詳細は不透明
毎年2500万枚が運営から売られる可能性があるので、そうなると・・・・
ここから考えられる戦略
購入したトークンが取引手数料として消化できる量なら、
どんなにHTが値下がりしても損はないのでhuobi使ってる人は少額購入
ポイント度外視で高騰期待大量買いの場合は注意が必要!
1日ごとに販売制限があるので、初日は売れ行きを見て
一瞬で売り切れるぐらいの買い圧があるなら、
上場後の短期上げも期待できる。
売れ残るようならオワコン(笑)
まとめると
1日目に少額だけ買って後はスルー。
2日目以降に売れ行き良ければ買い。
悪ければ僕は買わない。
以上です。
恐らく一般的にはお祭りムードになるかと思うので、暴騰するかなぁとは思ってます。
1日目スルーして2日目
買えなくても責任は取れません!!
という感じです!
買い方とかは僕もよくわかっていないので、
各個人で調べてください!
それでは!
この記事へのコメントはありません。